1. Missile landed 200 km off Noto Peninsula. peninsula [pənínsələ]: 半島
UNSC slams missile launches by N. Korea. slam: 非難する、糾弾する
UNSC: UN Security Council 国連安全保障理事会
2. 9 killed in helicopter crash in Nagano pref.
3. Osaka gov. not OK Moritomo school plan soon.
4. Ishihara fails to convince on market relocation issue.
convince: 納得させる、説得する
5. Suspected child abuse cases soar to record high in 2016.
suspected: 疑わしい soar [sɔːr]: 急増する
6. N. Korean suspect released due to lack of evidence. suspect: 容疑者
release: 解放する lack: 不足、欠乏 evidence: 証拠
7. U.N. says possible chemical weapons agent used in Mosul, Syria.
chemical agent: 化学物質(薬品)
8. Somalia: 110 dead from hunger in 48 hours in drought. draught [dráut]: 干ばつ
9. Kim Jong Nam’s ‘son’ makes video message.
10. Jordan executes 15 en masse with 10 on terror charges. execute [éksəjùːt]: 処刑する
en masse [en mæs]: (フランス語)一斉に charge: 罪、容疑
1. ミサイルが能登半島沖200キロの地点に落下した。国連安保理は、北朝鮮のミサイル発射
を非難した。
2. 長野県で、ヘリコプターが墜落して9人が死亡した。
3. 大阪府は、森友学園の計画をすぐには認可しない方針である。
4. 石原元東京都知事は、市場移転問題について納得させられるような説明が出来なかった。
5. 2016年には、児童虐待が疑われる事例が急増して過去最多を記録した。
6. 北朝鮮の容疑者が証拠不十分のために釈放された。
7. 国連によると、シリアのモスルで化学兵器が使われた可能性がある。
8. ソマリア:干ばつによる飢饉のため48時間で110人が死亡した。
9. 金正男氏の「息子」がビデオメッセージを発表した。
10.ヨルダン政府は、テロ容疑の10人を含む15人を一斉に処刑した。
・ふともも: thigh [θái] ・腰痛: backache
・下痢: diarrhea [dàiəríːə] , the runs
・過敏性腸症候群: irritable bowel syndrome bowel [báuəl] : 腸
・農薬: agricultural chemicals
・「アナと雪の女王」の原題は?・・・Frozen
・記念写真を撮る: take a commemorative photo
・カッコいい!・・・外見: awesome 内面: cool