最近は、国産レモンも手に入りやすくなりました。
9月 2015のアーカイブ
「記憶」について
マイナンバー
生卵とゆで卵
健康診断で見つかりにくい病気
最近、若くして癌で亡くなる有名人が相次いでいますね。なんとかならないものでしょうか。
健康診断で見つかりにくい病気
認知症の薬には副作用が多いです。吐き気、嘔吐、食欲不振、下痢、腹痛などの消化器症状や、怒りっぽくなる、暴力、暴言などの興奮症状も。気をつけましょう。
認知症薬の副作用
今日の勉強会
今日の参加者は8名でした。そのうち男性が2名。ウィメンズ・メッセージズという名前から、女性しか参加できないんじゃないかと思っている男性もおられるようですが、どなたでも気軽に参加できる時事英語勉強会です。男性による新しい視点も加わって、ランチタイムのおしゃべりもますます充実したものになってきました。
11月24日(火)(和食の日)に発売される切手が楽しそうです。
これからが旬の牡蠣をおいしく食べましょう。
夫婦同姓
日本の他に夫婦同姓を採用しているのは、ジャマイカとインドのヒンドゥー教徒くらいなんだそうです。日本もそろそろきちんと対応しないとね。
夫婦同姓
travelとtripの違い
中秋の名月を英語で
Apple WatchのOS2をインストールしたら気温の表示が華氏になってしまいました。
79度って一体何度? ややこしい~。32を引いて1.8で割るなんていちいちやってられません。そのうち修正されるかなあ。
発泡スチロールでできたホテル
「とれとれヴィレッジ」一度行ってみたいです。JR白浜駅の近くのようです。
発泡スチロールでできたホテル
私の故郷四国へもどうぞ。
「四国の絶景」10選